What’s New Generatorでブログの更新情報を表示! 2016/08/10 プラグイン おかげ様で当ブログにも定期的にアクセスがくるようになってきました!そこで、ブログのトップページに「新着情報」や「更新情報」を表示しようと思いました。そんなブログの新着情報や更新情報を自動的に表示してくれるプラグインを見つけたので紹介します。設定も簡単なのでぜひあなたも使ってみてください!
画像やメディアをカテゴリー分けできるプラグインの紹介! 2016/07/15 プラグイン WordPressブログを長く運営していると記事の管理以上に今まで使ってきた画像の管理が大変ですよね~!前に使った画像を使おうとメディアライブラリーを開いても「見つからない…!」なんてことがよくあります…。そんな画像管理に便利なプラグイン「Media Library Assistant」を入れてみました。
WordPressのエディタをカスタマイズできるプラグイン! 2016/06/05 プラグイン WordPressのビジュアルエディタを自由にカスタマイズできるプラグインを紹介します。デフォルトのエディタで記事を書いていると「あれ?改行が勝手に消えてるぞ!」「も~エディタが使いにくい!」なんて事がありますよね?そんな問題を解決してくれるのがエディタプラグインの「TinyMCE Advanced」です。
Theme Test Driveを使って裏でテーマをカスタマイズ! 2016/05/15 テンプレート プラグイン 何の準備もなくいきなりWordPressテーマを切り替えてしまうと、元あったコンテンツがうまく表示出来なくなったりして困りますよね。テンプレートを変更したいけど今のテーマのままで、新しいテーマをカスタマイズしたい!そんなWordPressテーマを切り替える時に役に立ったプラグインをご紹介します。
Shortcodes Ultimateで簡単に記事を装飾! 2016/05/10 プラグイン WordPressで記事を書いている時に「この部分をもっと目立つようにしたいな~」と思う時がありますよね。文字の色を変えたりはできますが…。「ここは重要なポイントなんだ!」と、もっと目立つようにしたいですよね!そんな時に役立つのが「Shortcodes Ultimate」というプラグインです!